2012年5月11日金曜日

給料は当たり前にもらえない


給料というものは当たり前にもらえるものではない。

会社経営に携わっていると、

「給料をもらうのは当たり前」
「毎年、給料があがるのは当たり前」
「ボーナスはこれだけはもらわないといけない」
「これぐらいの給料はもらわないと、あわない」

などという勘違いをよく社員から聞く。
しまいには、

「給料あげてくれないと辞めますよ」

と脅しているつもりなのかという言葉まで飛び出すから驚く。

辞めればいい。
辞めて、もっと貰えるところがあるのなら、何も言わずに辞めればいいのだ。

しかし、前回のブログにも書いたように、
どこに転職しても、仕組みは同じだ。
”頑張り”など給料に関係ないのだ。

給料は当たり前にもらえるものではない。

経営という視点から考えても、
売上や利益がなければ払えないものだ。
ましてや、赤字や営業キャッシュが生み出せないようなときに、
上のような言葉は吐けるはずがないのだ。


しかし、経営など知らない、関係ない社員は、
平気で言ってくる。

一時だけ払って、あとは倒産するからゼロになることを選ぶとでも言うのだろうか?
会社がつぶれようが、給料だけは天から降ってくるとでも言わんばかりだ。

給料を上げたければ、
会社の利益をあげるために、
動かなければならない。

利益をあげるには、

「売上をあげる」
「コストを下げる」

の2つしかない。
簡単な話だ。

しかし、これについても何も考えずに、
毎日毎日、同じように仕事をしているだけでは、
上がるはずなどないのだ。

とんだ勘違いである。

来るべきフリーエージェント社会では、
大きな視点で見るということが求められる。
こういう目を持たない人は、
どうなってしまうのか、想像に難くない。。。

そして、実行だ!



0 件のコメント:

コメントを投稿